私的二輪史研究「日本のオートバイの歴史」

このページに対する問い合わせ、ご意見、ご感想などは
E−mail:xlh883@sage.ocn.ne.jp


西暦2009(平成21)年に100年をむかえた国産オートバイ!。
現在、世界最大のオートバイ生産国となった我が国ですが、その道のりには先人達の数多くの苦労があったものと推測されます。


その先人達の苦労に報いるため、体系的に国産オートバイの歴史をまとめてみました。
間違いを見つけた場合はご指摘ください。新資料などございましたならば御一報いただければ幸いです。


(西暦1898年ごろのフランスの街角)


このページには、版権所有者の許可を得ることなく使用している写真やイラストがありますが、
我が国におけるオートバイの歴史研究を広めるために笑ってお見逃し下されば幸いです。

国産オートバイ誕生まで 島津楢蔵物語 (国産1号車) 山羽虎夫のオートバイ(もしかしたら1号
アサヒ号(国産2号車) サンライズ号(幻の国産2号車)
 戦前のマツダ車

戻 る


ワイズロードの自転車・パーツ・サイクルウェア通販サイト
バイク誌、アウトドア誌の編集部がチョイスしたアイテムをセレクト!

inserted by FC2 system