愛輪塾のボランティア活動


「使用済み切手」「使用済みテレカ」[プルタブ」「書き損じはがき」「ペットボトルのキャップ」の持ち寄り運動などを展開しています。
楽器、おもちゃ、不要な本、雑誌などの持ち寄りも歓迎です。捨ててしまう前に、もう一度思い直してみませんか。


         

ミーティングで持ち寄られた切手とプルタブです。みちのく記念館訪問時など何かのついでにお持ち下されば幸いです。
協力してくださる企業、団体、個人の方を募集します。宜しくお願いいたします。

また、愛輪塾の運営に切手や書き損じハガキなどをお寄せいただければ幸いです。


使用済み切手の活用方法

受領書


切手を封筒などから切り取るときは、消印も一緒に切り取ってください。郵便局名や日付なども収集の対象となります。


戻る

inserted by FC2 system